最近、タバコの本数が増え気味です。
法律で禁止にでもしない限りやめられそうもないです。
そして、健康診断結果がいまだに出ない…不安で、逆にポリープが出来そうです。
健康を気にしているのか、いないのか…。
結果、サラダだけ食べる生活を一時期していたのに飽きてしまい、今はもう…何もしていないので寿命は…1日~20年くらいでしょう。
保険には入っているが、氏んだら密葬にしてもらい、保険金は募金して下さい…と、親には言っていますが、親は株に使うと言っています。
どうしたら良いでしょうか。
氏んでるから、どうでも良いか…。
では、
算数の話をします。
・足し算
好きで好きでたまらない様。
(例)
やる事なす事、良く見える。
気の合う部分は良く見え、合わない所は補い合う意識。
会えない時間が愛を深める。
人の目を気にしない。
自分のペースを崩すのは有り。
動物の様にやりまくる。
あなたの為なら氏ねる、と嘘を言う。
いつかは満了の時期が来る。
…大人としては、どうかと思う。
・引き算
安定期で失敗した様。
(例)
セッ○スよりオ○ニー
今は上手く行かない時期、と言う勘違いで自分をごまかす。
優しい事をされると、後ろめたい事があるからだと思う。
人の目を気にしてしまう…以前にあまり一緒に出掛けない。
お姫様だっこをして、腰を痛めたらどうしてくれる、と言う感情。
即入れる。
…大人ぶっている。
やはり、盛り上がっている内に、関係性をしっかりと作り上げられるかどうかと思います。
足し算から引き算に、切り替わるタイミングは、人それぞれであろうと思う様な…。
長い目で見た場合、いかに足しも引きもしない状況を保つか…とは思うが、それはそれで、ドライ過ぎます…寂しいものです。
イメージ通りに、行ったら行ったでつまらない。
実際、こうやって頭で考えるのは簡単だが、上手く行かない場合が多い。
誰しも生きている以上、継続中であり、結果は知り得ない。
ありきたりですね…。
なんて事を、ふと考えてしまいました。
何かが迫って来ているのか…。
まあ、気のせいでしょう。
タオバオ代行